ギターを弾いてる姿ってすごくかっこいいと思いませんか?
その姿を見るたびに、私もギターを弾きたいって思ってしまうんですよね。
ギタリストの演奏を見ていると簡単そうで、なんだか私にもできそうだと思うんです。
そこで一念発起して、ギターにチャレンジしてみようと思いました!
それも先生やスクールなしの、まったくの独学でやってみたかったのです。私はすごく貧乏なので極力お金は使わない方法で…
なのでここでは、私のそのギターの挑戦の体験を書きたいと思います。
この記事は、
・ギターにあこがれている人
・何事にも挑戦したいと思う人
・先生やスクールで学ぶのが嫌な人
に宛てています。
この記事を読めば、ギターは独学でも学べるかどうかがわかります。これからギターをやろうとしている人は、私の体験を参考にしてくださいね。
まずはじめに、ギターを練習するのに必要な心構えや道具からご紹介しますね。
独学でも練習を続ければ、弾けるようになる!
これは体験を通して私が感じたことですが、私は音楽経験0のまったくの初心者でも、ある程度は必ず弾けるようになると思っています。
もちろんプロのようになるのは難しいですけど、確実にレベルアップはできます。
私は、後で詳しく書きますが、コードに絞って練習しました。このやり方が楽しくて私に合っていたんですね。
あなたもギターを弾きたいと思ったら、まず道具をそろえるところから始めてみてください。
ギターを始めるにはまず、ギターが必要だ!
私は本当に0から始めているので、知識0、経験0、アイテム0からスタートしてます。
なのでギターを始めるには、何よりもまずギターを用意しなければならないですよね。
というわけで、生まれて初めて楽器屋さんへ行きました。
事前のネット調べによると、ギターにはアコースティックギターとエレキギターがあるとのことでしたので、弾きながら歌えそうなアコースティックギターを選びました。
価格は25,000円。高いのか安いのか?一応その店では特売みたいな感じで売ってました。
ギター以外にも必要なものがある
楽器屋さんにはギター本体以外にも、いろんなものが売ってるんですね。
楽譜、弦、アンプ、ギターケースとか、どれが必要なものかわからないので、必要になったらまた来て買うことにしました。(このあとすぐにピックとチューナーと教本を購入)
・ピック・・・ギターの弦をはじく、つめのことです。5枚とか10枚セットで数百円で買えます。
・チューナー・・・ギターの音程を合わせる機械です。1,000円くらいですが、今はスマホの無料アプリにもあります。
・教本・・・ギターの指南書、レッスン本ですね。いろいろあります。楽器屋でなくても書店の趣味コーナーでも売ってます。
初心者がぶち当たる最初の壁!楽譜が読めない!
一通り楽器は揃ったので、練習はできる状態になりました。
レベル0→1と、ようやくスタートラインに立った感じです。
ギターを持っていると、やっぱりかっこいいですね。ギターを初めて買って家に持って帰るとき、なんか優越感がありました。
全然弾けないんですけど、ギターを持って歩くのってミュージシャンみたいじゃないですか。
これはきっと、ギター初心者のあるあるなんでしょうけどね。
そしていざ練習を始めたんですが、最初の難関ですかね、楽譜とにらめっこになってしまいました。
楽譜が全然読めず、読む努力もしませんでした。
楽譜が読めなくてもできることはある
教本にはいくつかの曲の楽譜が付いていたのですが、その中で好きだった曲が、藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」でした。
たしかに、「音楽番組に出てた藤井さんは今の私と同じ格好で歌ってたな」と思い、メロディーを確認していると、ギターの練習はいつのまにか、カラオケの練習に。
ギターの練習は全然進みません・・・
ですが藤井さん効果でレベルは、1→2にはなったでしょう。まだまだこれからこれから!
初心者におすすめの練習法は「コード」の練習!
教本を読んでいくと、コードなるものがあることがわかりました。
A、D、Eとかがあって、それぞれいくつかの弦を一緒に押さえるんです。
このコードは楽譜をよく見ると小さく書いてあるんですね。
「TRUE LOVE」の楽譜にも、コードが書いてありました。最初のコードはAです。
コードの弾き方は簡単です。押さえる指の場所が書いてあるんです。
出だしの「振り返ると」に合わせて、Aのコードの弦を指で押さえて、弦すべてをジャ~ンと弾けばいいのです。
おおっ、ギターっぽい!
このコードは歌が進むにつれて変わっていくので、その都度押さえる場所を変えていけばいいのです。
コードの練習は楽しい!
ちなみに「TRUE LOVE」で使われている主なコードは、A、E、G♭m、Dの4つです。
つまりこの4つの抑え方ができれば、「TRUE LOVE」が弾けることになるのです!
ギターではドレミの音がわからなくても、コードを覚えることで演奏ができてしまうんです。
なので私はギターの練習は、コードを覚えることだと認識しました。
コードをたくさん覚えれば、いろんな曲に対応できると思ったのです!
楽譜が読めない私にとっては、コードは欠かせないものとなりました。
レベルは2→5へ急激にアップ!練習にやりがいが出てきました。
ショックな出来事に負けてはいけない!
スポンサーリンク
ギターの練習に励んでいたころ、友人にギターを聞かせる機会がありました。
わたしはここぞとばかりに、ゆずの「夏色」をコードで演奏したんです。
そうしたら友人は、「なんか、きらきら星みたい」っていうんです!
えーーっ!ショック!全然違う歌じゃん!
私の「夏色」は全然伝わっていなかったんです。ヘタすぎたんですね。
音楽というのは、メロディー、リズム、ハーモニーがそろって初めて伝わるんですよね。
特にギターをひとりで弾く場合、イントロの入りかたや、ストロークのやり方、リズムや間の取り方が大事になるわけです。
ただコードを覚えただけでは、ギターの演奏とはいえなかったんですね…。
私は確実に、以前より弾けるようになった!
ギターを練習していてふと思ったことがあります。
「私はギターが弾けるのか?」
という素朴な疑問です。
私のギターの技術はテレビのギタリストとは比べものになりませんし、音楽活動をしているわけでもありません。
それらの人からみたら、私は素人同然でしょう。
私はただ以前より少しだけ弾けるようになっただけ程度のレベルでしたからね。
でも私はレベルは低いですが、全く弾けないわけではなかったのです。
では、弾けると弾けないの線引きはどこなのでしょうか。
ここで私は、はっとしました。
「ただ以前より少しだけ弾けるようになっただけ」という言葉には、「弾けるようになった」というフレーズが入っているじゃないですか!
うまくとか、上手になんて言葉はいらないんです。
私は確実に、弾けるようになっていたんです。
まとめ
ギターを弾くというととてもハードルが高く聞こえるのですが、その最も高いハードルというのが、最初にギターを買うということだと思います。
そのハードルさえ超えれば、その後ギターを学ぶ方法はたくさんあると思います。
今では無料動画もありますしね。
ギターを練習していて私は、わりかし早い段階で満足できるようになりました。
それは自己満足といってしまえばそれまでなのですが、別にプロになるつもりもなかったし、ただ自分の歌に合わせて弾きたかった私には、自己満足でよかったのです。
自分が楽しければ、それ以上のものはいらなかったんですね。
私程度のことなら、絶対に誰でもできます。
さああなたも、ギターを始めてみてはいかがですか?