田舎暮らしでの仕事とは!実は都会にはないメリットがあるって本当?

田舎

田舎のよさとは

 

あなたは田舎に住みたいと思いますか?

 

「田舎は何もないところだから住みたくない」

と思っている人、多いと思います。

 

確かに、田舎には何のメリットもないように見えますよね。

でもいいところもたくさんあるんですよ。

 

ここでは、田舎暮らしにはどんなメリットがあるかをまとめてみました。

 

この記事は、

・都会に住んでる人

・田舎暮らしに興味がある人

・引っ越しを考えている人

に宛てています。

 

実際に、小さいころから田舎に住んでいる私が感じたことを書きました。

これを読んでいただければ、あなたの知らなかった田舎の魅力をお伝えできると思います。

スポンサーリンク

田舎暮らしのメリット12選!

・静か

田舎は交通量が少ないので、騒音などはほとんどないと思います。

いつも静かなので、たまに通る車の音が大きく聞こえてしまう、というのはあるかもしれません。

 

・自然が豊か

田舎には山や川があって、自然が豊かなところが多いです。

まだ手の付けられていない原生林や植物がたくさんあると思います。

 

・食べ物が美味しい

 

自然が豊かなため、いろいろな野菜やくだものがとれます。

田舎は、すばらしい自然の恵みの宝庫といえます。

 

・近所に知り合いがいる

田舎は基本的に人口が少ない地域ですから、地域の人はほとんどみんな知り合いになります。

近所と密な関係は、防犯にも役立っています。

知らない人の出入りがすぐにわかるんですね。

 

・行列、混雑が少ない

都会では美味しい店や新しくできた店などは、店の前をたくさんの人が並ぶことがあると思います。

また道路でも渋滞で混雑することが多いと思います。

 

そういったことが田舎にはありません。

たいていどこでもスイスイ行けます

 

・土地が安い

 

マイホームを考えている人などは土地の値段が気になると思います。

田舎の土地の安さは都会と比べものになりません。

 

広い土地がほしいと思っている人は、田舎の土地も検討したほうがいいと思います。

 

・道を覚えやすい

田舎の道は覚えやすいです。

都会のように道が複雑になってはいないので、また数も少ないため、すぐに覚えられると思います。

 

・動物、昆虫が多い

 

自然豊かな環境のため、動物や昆虫が多いです。

 

その種類は地域によっていろいろですが、わたしのところでは、キジ、イタチ、タヌキ、キツネ、カブトムシなどは普通にいます。

 

・体力がつく

子どものうちから外に出る機会が多いため、田舎は体力がつきやすい環境といえます。

坂道を登ったり、川で泳いだり、自然に足腰を鍛えられると思います。

 

・人とのふれあいを大事にする

 

田舎は人口が少ないので、人とのつながりやふれあいを大事にします。

天気のいい日に近所の人が遊びに来る、ということがよくあります。

 

別に何も用はありません。

 

・若者が大事にされる

どこの田舎もそうだと思いますが、高齢者が多いです。

子どもや若者が少ないんですね。

 

だから若者は大事にされます。

どんな遠いところの出身であっても、そこに住めばすぐに頼りにされると思います。

 

・お祭りがある

田舎では伝統的な風習を大切にしているところが多いので、1年に1回くらいはお祭りがあります。

 

そのときだけは他所からも人が集まってにぎわうことがあります。

 

田舎暮らしをするためには、メリットだけでなくデメリットとその対処法についても考える必要があります。

田舎暮らしのデメリットと対処法

・田舎ではネットスーパーを利用する

田舎ではスーパー、コンビニなどは少ないですし、ブランド店、娯楽施設などはほとんどありません。

 

また、ピザなどのデリバリーもできないところがあります。

 

なのでネットスーパーの利用がひとつの手だと思います。

 

田舎でも送料を払えばほとんどのネットスーパーを利用できます。

 

なかには買えないものもありますが、日用品くらいは揃えられます。

 

・仕事を選ぶならネットビジネス

スポンサーリンク

 

田舎では、仕事の数も種類も少ないです。

農業をしている人や、自給自足で暮らす人が多いです。

 

対面のサービス業は厳しいですが、場所を選ばないネットビジネスには向いているといえます。

 

・人が集まらないときはお祭りやイベントに便乗する

お祭りやイベントがないと人は集まりません。

 

そのお祭りやイベントも少ないため集客はとても難しいと思います。

 

逆を言えば、人が集まるお祭りやイベントのときがチャンスとなります。

数少ないチャンスを活かせれば新しい道が拓けるかもしれません。

 

・街に新しいものが入ってこないわけ

 

田舎では、最新のものや設備に触れることはかなり難しいです。

若者よりも高齢者のほうが人数的に多く、それを使いたいと思う人がいないため、その数も少ないわけです。

 

・道が整備されていない

これは行政の問題なのですが、田舎では歩道がなかったり、ガードレールがなかったりします

 

違う道を通ればいいというのは、根本的な解決とはいえません。

 

これは自分一人の力ではどうしようもないことですが、積極的に自分の意見を言っていくしかないと思います。

 

街の集会などで今の不満や改善点をいう、この積み重ねで行政を動かすしかないと思います。

 

メリット、デメリットは他にも考えられます。

また対処法も、ネット環境次第では大きく改善できると思います。

 

田舎には田舎のよさがある

 

自然環境の中で生きるということを考えれば、田舎暮らしはまさに「自然と一緒に」生きるということだと思います。

 

都会には都会の良さがあって、田舎には田舎の良さがあります。

田舎の良さを知ることで、少しでもその魅力をお伝えできればと思っております。

 

以上が、まとめになります。

 

■田舎といわれている私の出身地の茨城県について、以下の記事に詳しく書いています。

 

ごじゃっぺやだいじの意味は?茨城弁には面白い方言がたくさんある!
みなさんは茨城弁の言葉をどのくらい知っていますか? たまに茨城県以外の人でも「~だべ」とか「~だっぺ」を使う人を見かけます。 訛りの言葉としてよく知られていますが、これらは「だよね」という意味なん...

 

茨城県は魅力がない県ではない?あなたの知らない茨城県を教えます!
茨城県の魅力は? と聞いてみなさんは、「そんなものないだろう」「いちばん魅力がない県じゃないか」と思いますね。 確かにテレビやさまざまなランキングでは、「茨城県は魅力のない県」として紹介されていま...

 

しもつかれとは茨城県の郷土料理だ!その作り方と名前の由来は?
「しもつかれ」 突然ですが、この言葉を聞いて何を思い浮かべますか? しも・・・つかれ・・? 下の疲れ?下ネタか? 初めて聞く人はそう思う人もいるでしょう。 でも、...

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

役立つ情報
スポンサーリンク



気分はジョン!ジョン!
error: Content is protected !!