X

小林由美(パン屋)さんの学歴や年収!フリーターでも成功できる?セブンルール

 

パン屋さんの小林由美(こばやし ゆみ)さんという方を知っていますか?

 

小林由美さんがやっているパン屋は少し変わっていて夜間に営業しています。

 

そこで、このパン屋を営む小林由美さんの学歴や年収についてを調べてみました。

 

ちなみにこの由美さんについては、5月22日に放送されるフジテレビの「セブンルール」のなかで詳しく紹介されます。

 

スポンサーリンク

小林由美さんの学歴とは?

 

千葉県出身の小林さんは高校を卒業したあと製菓専門学校に行きました。

 

小林さんは昔からお菓子作りが好きだったようですね。

 

どこの製菓専門学校なのかはわからなかったのですが、そこでパン作りを学んだそうです。

 

製菓専門学校に行く期間は、パン作りの場合はだいたい2年間のところが多いです。

 

デザート専門の洋菓子店とかショコラティエなど特化したコースの場合は1年間で、パン作りや菓子全般を学ぶコースが2年間となっているのですね。

 

製菓専門学校を卒業したあとは、由美さんはフリーターとなります。

 

定職につけなかったのは、由美さんの趣味だったバンド活動が諦めきれなかったからなんだそうです。

 

それで音楽活動を続けながら、都内のパン屋などで働き、経験を積みました。

 

由美さんはフリーターとして8年間も働いたので、由美さんの20代はほとんど下積みの期間だったといえますね。

 

その後、パン屋の新しい形を求めて独立することになります。

 

パン屋さんは夜中に営業すればほかの店とは差別化ができますし、自分のお店を持てば、自分の時間を好きなように使えると思ったのではないでしょうか。

 

それで2016年の6月に東京都世田谷区にある松陰神社前に、パンとクラフトビールの専門店「good sleep baker(グッドスリープベーカー)」をオープンさせました。

 

小林由美さんの年収とは?

 

「good sleep baker」のオーナーとなった由美さんの年収が気になりますね。

 

由美さんの年収の前に、一般のパン屋さんの年収を見てみましょう。

 

一般のパン屋さんの年収は、約350万円(月収30万円)となっています。

 

一般のサラリーマンの平均年収が400万円ですから、少し低い感じがしますね。

 

もちろん、人気のパン屋さんとなって、雑誌やテレビで紹介されるようになれば、売り上げも伸びて収入も上がるのでしょうけどね。

 

「good sleep baker」は、連日満席になるほど人気がありますし、今回テレビ番組の「セブンルール」などでも紹介されています。

 

ですので、小林由美さんの年収は、450~500万円くらいだと思います。

 

フリーターから始まった由美さんですが、見事独立に成功されましたね!

 

まとめ

 

ここでは小林由美さんの学歴と収入についてまとめてみました。

 

由美さんの学歴については、製菓専門学校を出てから8年間もフリーターを続けていたことがわかりました。

 

収入についても、一般のサラリーマンと比較することができたと思います。

 

起業に成功した由美さんが、これからどんな展開を見せてくれるのか楽しみですね!

 

地明真希(食パン専門店利)さんの父や母とは?両親の人物像に迫る!
今注目のお店に、食パン専門店 利(とし)があります。 このお店が普通のパン屋さんと違うところは、メインの商品が食パンだというところなんですね。 そのお店を営んでおられるのが、地明真希(ちあき まき...

 

道の駅 まくらがの里こがの楽しみ方!人気のパンや玄米ロールとは?
最近、道の駅が盛んですよね。 関東のど真ん中の、茨城県古河(こが)市の「まくらがの里こが」も人気の道の駅のひとつで、茨城県最大級の道の駅なんですよ。 そこでここでは、まくらがの里こがの楽し...

 

西邨マユミ(パーソナルシェフ)さんのwikiプロフィール!結婚は?嵐にしやがれ
2018年5月19日に放送された日本テレビの「嵐にしやがれ」の番組に、西邨(にしむら)マユミさんが出演されました。 西邨さんは「嵐にしやがれ」の「隠れ家ARASHI」の中で、おすすめの食材を紹介したり、嵐の松本...

 

3時のおやつのおすすめ!ダイエットや美容効果もある食材があった?
みなさんはおやつを食べていますか? だいたい3時ぐらいになると小腹が空いてきますよね。 特に体を動かしているときは、エネルギーの消費が激しいので、甘いものが欲しくなるわけです。 では...

 

ジョン: はじめまして!ジョンです!以前、消化器系を患い入院しました。そして低栄養状態と診断されて、車いすでの生活を経験しました。私は障がい者ですがこのブログでは、その私から見たいろいろな健康法や楽しい生き方について考えていきたいと思っています。今後もどうか長くお付き合いください!