X

靴ひもがほどけないグッズ!履くのも脱ぐのもワンタッチで楽になる?

スニーカー

 

あなたは、靴紐(くつひも)を結ぶのが面倒に感じませんか?

 

家を出るとき、まず玄関で靴ひもを結んでから出かける人がほとんどですよね。

 

そしてまた外出してる最中に靴紐がほどけることがあれば、いったん立ち止まってそれを結び直すわけです。

 

もしその時間が省けるとしたら、もっと効率的になるんじゃないでしょうか。

 

それを可能にするのが、靴紐がほどけないグッズなんです。

 

そこでここでは、その靴紐を結ばなくてもスニーカーに装着できるようなものついてまとめてみました。

この記事は、

・靴紐を結ばないスニーカーなんてあるの?と思う人

・いつも靴紐が絡まって面倒なんだよな…と思っている人

・ウォーキングするときは、歩くことに専念したい人

に宛てています。

 

これを読めば、新しい靴紐を知ることができて、あなたの歩きをより快適にしてくれるはずです。

スポンサーリンク

脱ぐのも履くのも楽々!結ばない靴紐グッズ4選!

 

私は足が不自由で、毎日リハビリでウォーキングをしているのですが、いつもいい靴はないか探していたんです。

 

そんな時テレビで見たのが、結ばないタイプの靴紐だったんです。

 

衝撃的な見た目の靴紐「キャタピラン」とは?

スニーカーにはいろんなタイプの靴紐が使われますが、特殊な紐を使うことで、結ぶ必要がなくなるんですね。

 

まず最初に挙げる靴紐というのは、「キャタピラン」といいます。

キャタピランの詳細を見る

 

キャタピランの公式サイトはCATERPYになります。

 

これは普通の靴紐にはない丸いコブがたくさん付いているものです。

見た目はイモムシみたいな感じですね。

 

そしてそれは、伸縮性があるゴムでできているんです。

伸ばしたり縮めたりできるんですね。

 

使い方は簡単で、いつも使っている靴紐を取り除きます。

 

そして元の靴紐と同じように、キャタピランを靴の穴に通すだけです。

 

そして先端を軽く引っ張れば、紐のコブになっているところがストッパーとなって、キャタピランが靴全体を引き締めてくれます。

 

一度ひもを通してしまえば、ほどけることはありませんから、競技をしている最中に立ち止まることもないので安心して動き続けることができます。

 

キャタピランはどんな靴の種類でも使うことができて、その靴に合った長さも調節できます。

 

なのでこれは、スポーツやトレーニング、リハビリをしている人におすすめの商品です。

 

固定具を使って留める「ロックレース」とは?

また結ばない靴紐というものには、「ロックレース」というのもあります。

ロックレースの詳細を見る

 

この商品はアメリカのブランドNATHAN(ネイサン)から発売されています。

 

こちらも結ばないタイプの靴紐なのですが、こちらは付属の固定具を使って紐を留めます。

 

ロックレースは最初、靴にひもを通して固定具を付けるまでが少し難しいですが、一度留めてしまえばあとの長さの調節は楽にできます。

 

このロックレースもキャタピランと同様、どんな種類の靴でも使うことができます。

 

また、ランニングやアウトドアなどの活動に適していて、緩んだりほどけたりすることがなく、そして簡単に外せるという特徴があります。

 

磁石を使って留める「Zubits(ズービッツ)」とは?


ズービッツは、1対の強力なマグネットを使って靴紐を留めます。かなりすっきりしたデザインで、シンプルなつくりになっています。

 

ズービッツのサイトは「Zubits Japan」になります。

 

ズービッツはストッパーに強力な磁石を使っているので、アクティブ中に外れることはないです。

 

ですが靴を脱ぐときは手を使わなくても簡単に脱ぐことができます。

 

また、磁石を使っていますが完全に防水となっていて、洗濯することもできます。

 

そして耐久性に優れていて、半永久的に使用することができます。

 

しかしズービッツの取り付けに関しては、難しいところがあります。

 

ズービッツの穴にひもを通す際、通す向きを揃えないときちんとセットできないため、面倒に感じるかもしれません。

 

また、紐を緩めたりきつくしたりするのも、留め具を取って調節するので少し面倒です。

 

足元をオシャレに!「HICKIES(ヒッキーズ)」とは?


ヒッキーズは、紐ではなくバラバラの留め具を用いて、靴にフィットさせます。

ヒッキーズの詳細を見る

 

この商品の説明は、ヒッキーズのサイト「HICKIES」で詳しく書かれています。

 

ヒッキーズは、対になっている靴の穴にそれぞれ1本ずつ留め具を通して、その穴を連結していきます。

 

ヒッキーズは通す穴を変えることでサイズを変えられます。

 

留め具は基本的に長さがきまっていますから、サイズを調節するには通す穴をうまく変えて、長さを合わせる必要があるんです。

 

でもその付け方は説明がないと難しいです。

 

ヒッキーズは見た目がすっきりとしてオシャレに見えるので、足元の個性を引き出すにはいいアイテムとなりそうですけどね。

 

まとめ

 

結ばない靴紐はいろんな種類がありました。

 

具体的には、

・コブがたくさんついてるキャタピラン

・固定具を使うロックレース

・マグネットで留めるズービッツ

・短い留め具を使うヒッキーズ

などがありました。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

■関連記事はこちらです。

 

雪や氷で滑らない長靴の選び方3選!アイスバーンで転ばないコツは?
あなたは雪道で転んだ経験はありませんか? 関東に住む私は、あまり雪に慣れていないので冬になるたびに、雪が降ったり氷が張ったりすることを心配しています。 雪が降ることは雪国に住む人にとっては...

 

しまむらの服も靴もサンキに勝てない?私がサンキをお勧めする理由!
あなたは「サンキ」というお店を知っていますか? 洋服や寝具などを取り扱ってるお店なんですが、とにかく安くていいのもが多いんです。 同じようなお店に、「しまむら」というお店がありますよね。 ...

 

菊池武夫さんのwikiプロフィールと経歴!結婚やビジネス展開も!ボディーミュージアム
ファッションデザイナーの菊池武夫(きくち たけお)さんという方をご存知でしょうか。 菊池さんは、ファッションブランドの「タケオキクチ」を設立した方なんです。 この菊池さんは、2018年5月...

 

ジョン: はじめまして!ジョンです!以前、消化器系を患い入院しました。そして低栄養状態と診断されて、車いすでの生活を経験しました。私は障がい者ですがこのブログでは、その私から見たいろいろな健康法や楽しい生き方について考えていきたいと思っています。今後もどうか長くお付き合いください!