あなたはどんなおにぎりの具材が好きですか?
シャケやおかかなどはみんなに人気の定番の具材となっている一方で、おにぎりの専門店ではかなり変わった具材もありますよね。
そこでここでは、おにぎりの具についておすすめの具材やアレンジの仕方などをまとめてみようと思います。
この記事は、
・おにぎりを食べる機会が多い人
・変わり種のおにぎりが食べたい人
・おにぎりの食べ方のアレンジがしたい人
に宛てています。
これを読めば、おにぎりの具についてたくさんの種類を知ることができると思います。
本当にたくさんの具材があるのであなたの好みの具材も必ず見つかるはずですよ!
おすすめの定番で人気の具材とアレンジ法ベスト5!
一般社団法人日本ホームパーティー協会の2016年ホームパーティーとおにぎりに関するアンケート調査の結果では、おにぎりの好きな具のランキングは次のようになっています。
定番の具材ばかりですが、ちょっとしたアレンジの仕方もご紹介しますね。
第5位 梅
おにぎりの定番といったら梅干しですね。
日本人が昔からよく食べている具材ですね。
おにぎりの具材に梅干しがいいのは夏場ですよね。
暑さで食品が傷みやすくなっていますので、酸味のある梅干しはいいですよね。
ただ、さすがに何十年も梅干しを食べて続けるとその味に飽きてきますよね。
そんなときはアレンジしましょう。使うのはわさびだけです。
ですから簡単ですよ。
作り方は、炊きあがったごはんに、梅干しとわさびを加えてよく和えるだけです。
たったこれだけで、梅だけとは一味違ったおにぎりになりますよ。
第4位 いくら
いくらも根強い人気ですね。
いくらのプチプチした特徴的な食感が好まれているようですね。
いくらは以前から高級食材といわれていましたけど、いまでは盛んに食べられるようになってきました。
おにぎりの具としてはいくらも定番なのですが、これだけでは少し寂しいのでアレンジしましょう。
使うのは鮭フレークです。鮭といくらの、「親子おにぎり」ですね。
作り方は、ごはんに鮭フレークを混ぜ込んで、その中にいくらを入れます。
これで鮭フレークの甘さと、いくらのしょっぱさが引き立てあって、とても美味しいおにぎりになりますよ。
鮭といくらの相性はバッチリです。
第3位 ツナマヨネーズ
ツナマヨネーズは、お店によってはシーチキンマヨネーズともいっていますね。
どのコンビニやスーパーでもツナマヨは、おにぎりでは欠かせない具材となりましたよね。
このツナマヨも人気がありますが、超定番の具材となっていますので、何か味に変化を加えられたらいいと思います。
このおにぎりはシーチキンとマヨネーズを混ぜただけですが、これもアレンジしてみましょう。
アレンジはコーンを使って、新しい組み合わせにするといいと思います。
具材にはコーンを加えて、シーチキン、マヨネーズ、コーンの3種類の味を楽しめるようにしましょう。
コーンを入れることで食感も変わるので、おにぎりのレベルがひとつ上がりますよ。
安くて簡単に作れますので、おすすめの具材ですね。
第2位 たらこ
たらこも根強い人気ですよね。
たらこは味が濃いのでおにぎりのお供としては最適な具材となっています。
私もこのたらこのおにぎりにはたくさん思い出がありました。
小学生の頃の運動会では、からあげとたらこのおにぎりは欠かせませんでしたね。
このたらこおにぎりにアレンジを加えると、もっとおにぎりが魅力的になります。
たらこのアレンジではマヨネーズを使います。具材となっているたらことマヨネーズはかなり合う組み合わせです。
マヨネーズの味がいろんな食材に合うので、このアレンジも美味しいですよ。
第1位 鮭(しゃけ)
最も人気がある具材は鮭でした。
日本の和食の基本である焼き魚がトップだったんですね。
鮭は今ではお寿司でも人気な魚で、身近なところが好まれているのかもしれませんね。
コンビニでは、「紅しゃけ」や「焼さけ」と表記されていますね。
ただこれも昔からある定番の商品なので、一工夫欲しいですよね。
このアレンジは、第2位のたらことのコラボです。
かなり豪華な組み合わせですね。
どちらの具材も美味しいので、それらを組み合わせてもやはり美味しいです。
作り方は、それらの具材を混ぜるだけです。シンプルですね。
意外にクセになる味?!変わり種の具材5選!
コンビニでおにぎりを選んでいるとき、定番とは違った変わり種の商品が気になることってないですか?
そのような具材のおにぎりを集めてみました。
チーズおかか
最近ではおにぎりにチーズを使うことが増えてきました。
このチーズおかかのほかにも、チーズ塩昆布やベーコンチーズなどもありますね。
なかには、チーズを何かの具材に加えるだけではなくて、チーズ単体でおにぎりに入れるものあるんですよね。
チーズのポテンシャルはなかなか高いですね。
煮玉子
また、たまごの具材も興味をそそられるんですよね。
煮玉子は、今まではラーメンに入っていたものでしたが、おにぎりでも見られるようになってきたんです。
煮玉子はサイズが大きいので、コンビニなどではひときわ目立つんですよね。
また煮玉子の中の黄身が半熟のところも、おにぎりのお米と合っていますよね。
高菜炒め
高菜のしょっぱさはごはんに最も合うので、おにぎりの具材にもあって当然だったのかもしれませんね。
漬物類は基本的にごはんにあうので、おにぎりの具材としてどんどん増えていくかもしれませんね。
牛肉角煮
肉とおにぎりの相性はすごくいいので、角煮でもハムでも合うものばかりだと思います。
ほろほろと柔らかい食感の角煮以外にも、牛タンとかのおにぎりがあっても美味しそうですです。
塩むすび
またシンプルな塩だけのおにぎりもあります。
具材がないんですね。
贅沢な具材が増える中、あえて具材を入れないという発想の転換が面白いです。
おにぎりのいつもの味に飽きてしまったら、塩むすびで味をリセットするのもいいかもしれませんよ。
進化するおにぎりの具材!これから流行るのは?
おにぎりの具材は、これからもまだまだ増えていくと思います。
そこで、巷でブームとなっているおにぎりをいくつかご紹介しますね。
オリーブオイルで握る「オイルおにぎり」
最近ではオイルおにぎりというのが流行っています。
オイルおにぎりは、ごはんにオリーブオイル,ごま油、ココナッツ油などが使われます。
作り方は、それらの油をごはんに入れてその中に具を詰めておにぎりにするんです。
簡単ですよね。
オイルを毎日摂ることは健康に良いことなので、積極的に摂っていきたいですね。
今話題の新感覚の具材!「おにぎり丸®」
近頃、味の素の「おにぎり丸®」という商品が人気があります。
おにぎり丸®とは、おにぎりの具材が冷凍になっているもので、それをごはんで包んで食べるというものなんです。
そのおにぎり丸®には甘口ポークカレーという具があるんです。
カレーがおにぎりの具材になるなんて面白いですよね。
おにぎり丸®の具材にはこのほかにも、野菜たっぷりビビンバ、おいしいギョーザ、甘口麻婆豆腐、ちいさな豚角煮、照りマヨがあります。
まとめ
ここでは、おにぎりの具材についてまとめてみました。
おにぎりを食べるときは定番の具材だけでなく、たまには変わり種のものを食べるのもいいと思いますよ。
ここで紹介したおにぎりの具はほんの一部です。
美味しい具材はまだまだたくさんあるので、あなたの好みのおにぎりも必ずあります。
なのでこれからもおにぎりに注目していきたいですね。