今では冷凍の弁当を宅配してくれるサービスが増えていますよね。
弁当の宅配サービスは昔からありましたけど、最近は特に利用者が増えているようです。
あなたは冷凍の宅配弁当を利用したことがありますか?
あなた以外にもあなたの両親やおじいさん、おばあさんが利用しているかもしれませんね。
今は利用していなくても、高齢者や一人暮らしの人であれば、これから利用する機会があるかもしれませんよね。
そこでここでは、宅配弁当についてまとめてみました。
この記事は、
・身内に高齢者や一人暮らしの人がいる人
・料理をしない人
・外に買い物に行くことができない人
に宛てています。
これを読めば、宅配弁当について、その良さがよくわかると思います。
これから宅配弁当を利用するときには、必ず参考になると思いますよ。
宅配弁当が人気の理由は現代の生活にある!
最近では、冷凍の弁当を宅配してくれるサービスはもう当たり前のようになっていますよね。
でも一昔前まではあまりなかったサービスでした。
宅配の弁当は食べたいときにレンジでチンするだけなので、利用者にとっては冷蔵庫と電子レンジがあれば、問題なくこのサービスを受けられるんですよね。
総務省統計局の平成26年全国消費実態調査結果によると、今では冷蔵庫の普及率は98%、電子レンジの普及率は96%となっています。
ですので、どの家庭でも宅配弁当を利用できる環境は整っているのです。
そして今の日本は超高齢社会ですから、高齢の方が多いというところも宅配弁当が利用される要因の一つだと思います。
高齢者の人口も3000万人を超え、もはや日本人の25%、つまり4人に1人は高齢者となっているのです。
このように、宅配弁当が人気となっている背景には、冷蔵庫と電子レンジが普及していることや、高齢者の人数が増えていることなどがあったのです。
高齢者に宅配弁当が人気の理由は?
高齢者の方は、自分で買い物に行ったり食事を用意することが難しいですよね。
高齢者の中には、歩くことができない人もいますし、訪問介護などを受けて自宅で療養している人もいます。
また、高齢になると持病がある人も増えてくるので、食事制限をしなければいけない場合もあります。
宅配弁当は種類がいろいろあって、利用者の状態に合わせた減塩タイプの弁当や低カロリーの弁当などがあるんです。
ですので、わざわざ減塩のメニューや低カロリーのメニューを作る必要がないのですね。
なので高齢者だけでなく、高齢者を支える家族や介護者の負担も減らす効果があるんです。
高齢者を支える家族や介護者は、自身の自由がなくストレスを感じることが多いでしょうから、宅配弁当を積極的に利用するといいと思います。
持病のある人にも宅配弁当がおすすめ!
高齢者以外のまだ若い人でも、何らかの持病を持つ人はいますよね。
塩分やカロリーなどのほか、たんぱく質や糖質、カリウムなども制限した弁当があるんです。
なので持病を持つ人にしたら、すごくいいサービスなんです。
食事制限をしたことのある人にはわかると思いますが、食事制限はかなり大変なんです。
1回か2回ならまだしも、食事というのは毎日3回食べるものですので、それらの食事すべてで栄養に気を付けなければいけないんです。
しかも同じメニューでは飽きてしまうので、メニューも変えなければなりません。
ですので、宅配弁当はとても便利なサービスなんですね。
特に、糖尿病や高血圧症、腎臓病などがある人にはおすすめの弁当なのです。
宅配弁当は栄養士さんがメニューを選んでくれるサービスもあるので、安心して利用できますね。
若い世代の人も宅配弁当を利用している
若い人のなかにも、料理が苦手な人や食事を用意するのが面倒な人もいますよね。
特に一人暮らしの人は、1食分だけ料理を作るのはすごく手間がかかることだし、無駄にしてしまうことが多いんですよね。
でも宅配弁当の場合は1食ずつ食べられますし、さまざまなメニューを食べることができるんですね。
ですので、栄養のバランスもいいですし、たくさんの品目のおかずを食べることができるんです。
また、若い世代の人はダイエットをしている人も多いのです。
なので毎日決まったカロリーを食べられる宅配弁当は、どれだけカロリーを摂取したのかわかりやすい弁当なのです。
ほとんどすべての弁当にカロリーが明記されていますし、そのほとんどが250~350kcalになっています。
宅配弁当は買い物に行けない人には欠かせない!
現在では近くにスーパーやコンビニがなく、買い物に行けない「買い物難民」という人たちが増えているといいますよね。
食事を食べたいと思っても、食事を用意したり食材を買ってくることができない人たちがいるのです。
特に体に障がいがある人は、誰かの手助けがないと食事を食べることができないことがあります。
そんなときに宅配弁当があれば、食事を用意する手間が大幅にカットできるのです。
また、雨や雪が降っているときは買い物ができない人も多いと思います。滑って転んだりしたら危険ですからね。
それでも宅配弁当なら届けてくれますからね。雨も雪も関係ないわけです。
また、体調が悪くて食事を用意できないときでも、宅配弁当なら心配いりませんね。
レンジで温めることさえできれば、食事が食べられるのですからね。
通常、弁当は週1回数日分まとめて届けられます。
ですので、弁当は食べたいときに食べることができるんですね。
高齢者を救う!宅配弁当のメリットとは!
宅配弁当のメリットについてまとめてみました。
まず宅配弁当の大きなメリットは、弁当を作る手間や時間がいらないことです。
普通であれば、スーパーまで買い物に行って食材を運んで、料理しなければならないんですね。
高齢者や障がい者にとっては、スーパーまで行く、食材を運ぶ、料理する、という3つの労力を省くことができるのです。
一人暮らしのひとにとっては、上記の3つの労力の時間の短縮になるわけですね。
時間は何よりも大切なものですから、有意義に使いたいですよね。
そして栄養が不足したり、栄養が偏ったりすることがないことも魅力のひとつです。
食事において数種類のおかずを食べることは大事なことですが、それを用意することはなかなか難しいものです。
いいことばかりではない!宅配弁当のデメリットとは!
まず大きなデメリットが料金ですね。
どの宅配弁当も1食500~700円くらいします。
注文はまとめてするので、7食で3000~5000円くらいになってしまいます。
つまり1ヶ月分だと、1万5000~2万円ほどかかってしまうんですね。
1人分でですからね。なかなかの出費になりますよね。
それから好きなものを食べられないということデメリットといえます。
私は肉が好きだから、肉をたくさん食べたいと思っても、弁当にいつも肉が入っているとは限らないのです。
また嫌いなものも避けられないことがあります。
注文する時にある程度自分の好みのメニューを選ぶのですが、弁当のフタを開けて実際に食べてみるまでは自分の好みに合った味なのかどうかはわからないのです。
まとめ
ここでは宅配弁当についてまとめてみました。
高齢者や障がい者、また一人暮らしの人などには、宅配弁当はかなりいいサービスなのではないかと思います。
値段が高いのが難点ですが、これから利用者が増えてくれば、価格が下がることもありますので、今のうちから検討しておくといいかもしれませんね。
■関連記事はこちらです。